Blog_Housing_Kobayashi_Fix.png

日本語教室で心構えを!

2015年05月17日 | Japanese Class



ウチの日本語教室では心構えと言う考え方を教えられています。
皆、キリツをしながら、大きい声で、綺麗な日本語の発音を出して、言います。





日本語の発音の練習もなるし、意味もちゃんと理解して、身を付けて、日常生活で活かせるように。

その心構えは 30 ポイントもありますよ。
以下に書きます :

1。規則、約束、時間を守ります。
2。一所懸命に頑張ります。
3。見ます、聞きます、考えます。
4。大切な事をメモをします。
5。大きい声で元気に挨拶をします。
6。返事をします。黙りません。嘘をつきません。
7。協力します。喧嘩はしません。
8。感謝を忘れません。ありがとうございますと言います。
9。分からない時は質問します。黙りません。自分で判断しません。
10。間違えた時は直ぐに謝ります。言い訳をしません。反省します。
11。間違えた時に笑いません。
12。間違いはなんですか?どうして間違えてしまったのか?と考えて同じ間違いはしません。
13。安全に気を付けます。
14。仕事の前に準備をします。仕事の後で片付けます。
15。仕事の時間は仕事をします。他の事を考えません。
16。自分で仕事を探します。
17。仕事を早くします。正確にします。最後にチェックをします。
18。道具を大切に使います。壊れた時無くなったとき直ぐに自分から報告します。
19。3M を避けて、改善、5S、報連相などを心掛けて毎日実施します。
20。休む前に許可をもらいます。
21。健康に気を付けます。気分の悪い時は我慢しません。会社の人に直ぐに伝えます。
22。身の回りを清潔にします。
23。毎日着替えます。ハンカチを持ち歩きます。
24。髪を切ります。つめを切ります。ヒゲを剃ります。
25。鼻水はティッシュでかみます。つばは道に吐きません。
26。毎日掃除をします。ゴミを分けてゴミ箱に捨てます。
27。タバコは灰皿がある所で吸います。道にに捨てません。
28。洗濯、掃除など自分のことは自分でします。
29。電気、ガス、水などを節約をします。
30。ご飯を残しません。

同じカテゴリー(Japanese Class)の記事

この記事へのコメント
シンプルだけど、素晴らしい!
日本人でも出来ない人や時々忘れちゃったりするからね。
日本語の学校で心構えまで教えてくれるんだね〜
Posted by iku32iku32 at 2015年05月18日 12:29
あっ、コメントの返信が遅くなりました。
すみません。

そうですね。
ウチの日本語教室には来日したい人ばかりで、いつか日本に住むことができたら、日本の生活をすぐなれるように、心構えを教えられています。
Posted by Edis JunEdis Jun at 2015年05月22日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本語教室で心構えを!
    コメント(2)