Blog_Housing_Kobayashi_Fix.png

狭川さんと初めて会った日

2015年05月13日 | 出世払い家族

一年前、ゴルデンウィーク終わってからの一週間後、2014年5月11日 (日)、その日、自分には忘れられない日になりました。

浜松の生活で、土日はいつも休みの日でした。5/11(日)は予定無しで、家に居るのがつまらなくて、走ろうかと思いました。
日本で買った折り畳み自転車の Tern Verge P18 で走って行きます。
20インチの折り畳み自転車なんだけど、スピードは結構出ますよ。36−38Km/h ぐらいは走った事があります。
今回の目的地は浜松市にある浜名湖ガーデンパークです。
家は高塚駅の近くなので、家から約25分走ったら、浜名湖ガーデンパークに着きました。

浜名湖ガーデンパークへ着く前に他の折り畳み自転車に乗っている日本人の夫婦を見かけました。ちゃんと見たら、Brompton の折り畳み自転車でした。
僕がずっと欲しかった折り畳み自転車です。20万円ぐらいの折り畳み自転車なので、自分には高すぎて、やっぱり無理で、諦めちゃいました。

その夫婦を追いかける時に声をかけてみました。
”こんにちは!”とまずは挨拶で、
”あっ、Brompton ですね。”と言いました。
向こうも親切に返事をくれました。
地元の方ですか?とその夫婦に聞かれましたら、その時の僕は”地元”と言う言葉も分からなかった。
何と、その夫婦は京都の方でした。


最初はたったそんな会話でした。
自分が先に走って、ちょうどこの写真を撮ってる時に先の夫婦に追いかけられました。

狭川さんと初めて会った日


そこから、色んな話をしながら、自転車を降りて、歩きました。
その夫婦は浜名湖ガーデンパークに入場しようと言っていました。僕もその日までは入場した事ないので、僕も行きますと言いました。
入場券を並んでる時に、何と驚きました。まだ名前も知らないのに入場券を買ってくれました。
知らない日本人に、何か買ってもらったのは初めてでした。


入場してから、自己紹介をして、いろいろ話をしました。
この夫婦は狭川さんと言います。綺麗な花を見ながら、楽しみながら写真を撮りました。
最初の三人の記念写真も。(^_^)

狭川さんと初めて会った日


展望台まで登って来ました。
また展望台の券を買ってもらっちゃいました。

そこから、僕が思ったのです。このままでは、いけません、礼を返さないと。
お昼にやっとケバブを買ってあげることが出来ました。やった!  笑

でも、やっぱり終わらない。
連絡先を交換して、いつかどこかで会えるように。

つづく。。。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
狭川さんと初めて会った日
    コメント(0)